カナダワーホリ [帰国]第参話 蒲田へ直進行の巻(自己隔離生活編) こんにちは、すんです。前回の続きでコロナ帰国シリーズ最後です。この記事では5月初めころ羽田空港から出て蒲田で2週間自己隔離生活をした記録です。コロナ帰国回は長いので3記事に分けてます。第壱話 コロナ、襲来 (トロント脱出編)第弐話 すん日本... 2020.10.07 カナダワーホリ海外生活
カナダワーホリ [帰国]第弐話 すん日本に立つ(日本帰国編) こんにちは、すんです。前回の記事の続きです。この記事では5月初めころバンクーバー空港から日本へ帰国、到着後の羽田空港で見たこと感じたことを書いています。長くなるので3記事に分けてます。第壱話 コロナ、襲来 (トロント脱出編)第弐話 すん日本... 2020.10.03 カナダワーホリ海外生活
カナダワーホリ [帰国]第壱話 コロナ、襲来(トロント脱出編) こんにちは、すんです。報告今更ですが5月に帰国してました。ワーホリ終了です。新型コロナウイルスの影響で帰国がかなり面倒なことになっています。エアカナダが飛ばなくなり、帰国便が激減してしまいました。ちなみにこの記事を書いているいまでもまだトロ... 2020.09.26 カナダワーホリ海外生活
カナダワーホリ [格安海外送金]安い!早い!かんたん!ドルを日本の銀行口座に振り込み!トランスファーワイズ(TransferWise)の使い方 こんにちは、すんです。多くの留学生やワーホリ勢の人たちはカナダの銀行口座を閉じてから帰国すると思いますが、さてカナダで稼いだお金、カナダドルをどうにかして日本円にしたいものです。方法はいくつか考えられますが、かんたんな方法はトランスファーワ... 2020.04.29 カナダワーホリ海外生活
カナダワーホリ [帰国準備]カナダから日本へ別送品荷物を送るならOCSカナダのおてがる帰国便 こんにちは、すんです。ワーホリも終わり、帰国する時がやってきました。増え過ぎた荷物…配送業者にお任せしました。この記事では私が利用したOCSカナダのおてがる帰国便を紹介します。スーツケースに入りきらない荷物を別送品で空輸できる、留学生・ワー... 2020.04.27 カナダワーホリ海外生活
カナダワーホリ [カナダビザ]カナダ国内から申請できる! 観光ビザに切り替えて滞在を延長する方法 こんにちは、すんです。この記事ではワーホリビザ、学生ビザでカナダに滞在中の人を対象に滞在を延長するための観光ビザへ切り替える申請手順を紹介します。これは今年私が実際に申請したものを元に作りました。今のビザの有効期限が切れそう、でももう少しカ... 2020.04.22 カナダワーホリ海外生活
海外生活 働いて分かったカナダ・トロントでのレストランマナー オンタリオ州の最低時給やチップについて HAPPY NEW YEAR!! 2020!!今年もよろしくお願いします。私は1月1日から早々アルバイトをしてきました~疲れた~私は半年以上ローカルのブランチレストランでフルタイムのアルバイトをしています。ブランチはブレックファストとランチ... 2020.01.01 海外生活
海外生活 2019年トロントワーホリ反省会 こんにちは、すんです。もうすぐ2019年が終わりそうです。毎日が本当に楽しかったです。今年は丸一年カナダで過ごしました。今回は私がワーホリ生活でぶつかった問題とそれについての私の考えを書きます。今日は今年一年の反省会です。自分の抱えてる問題... 2019.12.31 海外生活
海外生活 トロントのお酒販売事情。空き缶、空きビンでキャッシュバックを受け取る方法 こんにちは、すんです。最近Instagramをはじめました。アカウント名『shunpostcom』です。日本では見かけないビールを飲んで写真をアップしています。カナダのビールって缶のデザインがかわいいものが多くて見るだけでも面白いですよ~~... 2019.12.23 海外生活衣食住食べ物
ファッション 年に一度の大規模セール、ブラックフライデー!カナダのセール情報まとめ 2019 今年もこの季節がやってきましたね、大規模セールが行われるブラックフライデー!今年のブラックフライデーは11月29日(金)です。カナダでのセール情報をまとめましたのでシェアします。去年(2018年)のセール情報はこちらの記事で紹介しています。... 2019.11.27 ファッション海外生活衣食住
海外生活 [カナダで一番お得な銀行] 口座維持費が無料!Tangerine (タンジェリンバンク)!口座開設で50ドルが必ずもらえちゃう! (2021/10/29現在)新規口座開設で50ドルもらえるキャンペーンは終了現在、残念ながら新規口座開設で50ドルもらえるキャンペーンは終了しています。それでもタンジェリンバンクは各種手数料がかからないなど開設しておいて絶対損は無い銀行なの... 2019.09.25 海外生活
海外生活 オンタリオ州フォトカード(身分証明証)の申し込み方法と注意点 ある日、音楽フェスに行った時のことです。コンサートチケットは事前にオンラインで手に入れ、スマホ画面のバーコードを見せれば入場可能!準備OK!!いざ会場に行くとスタッフは私に"ID?"んんんんんNO、持ってないです。。ダメもとで日本の運転免許... 2019.08.08 海外生活