ボキャブラリ【Phrasal Verbs】put onの反対は?put offではなくtake off!似ている句動詞の使い分け 今回はPhrasalVerbsを学習していきましょー!PhrasalVerbsとは動詞+前置詞を組み合わせて元の動詞の意味とは異なる意味で使えるようになるものです。ネイティブスピーカーはこれを多用しますので、意味をしっかり理解して自分も使い...2019.04.06ボキャブラリ英語
ボキャブラリしも、ひょう、あられ、みぞれは英語で何と言う?冬の天気に関する英語10選 トロントでの冬は大変厳しいと聞いています。毎年11月頃から寒くなり始め、3月まで寒いそうです。ほぼ半年は冬!ちなみ先週は最高気温がマイナス7℃、最低気温はマイナス13℃になった日がありました。そして少しだけ雪が積もりました。霜(しも)、雹(...2018.11.24ボキャブラリ英語
ボキャブラリネズミのにおいがする?動物の名前が入ったイディオム10選 ネイティブスピーカーは日常会話でIdiom(イディオム慣用句)をよく使います。そしてイディオムは直訳するとまるで意味が分からないものばかり、、特に英語を習いたての私にとって誤解しがちです。例えば、"Smellarat"は「ネズミのにおい」と...2018.11.17ボキャブラリ英語
ボキャブラリ人を紹介するときに役立つ性格を表す英語10選 ハンターハンター36巻を読みました、面白いですね~~トロントの図書館にもハンターハンターなど日本の英語訳コミックが多数置かれてあります。みんなマンガが大好きです。"MANGA"で通じることに少し感動しました!マンガの話しをしていて登場人物の...2018.11.13ボキャブラリ英語