衣食住 毎日行列ができるモントリオールにあるステーキサンドイッチ屋さん Schwartz’s (シュワルツズ) 先日モントリオールを訪れた時に食べたステーキサンドイッチが素晴らしかったので、そのお店 Schwartz's (シュワルツズ)を紹介します。少しダウンタウンエリアから離れた位置にありますが、サブウェイだとSherbrooke駅から歩いて10... 2019.04.29 衣食住食べ物
ファッション カナダのリサイクルショップValue Villageに掘り出し物を探しに行こう! リサイクルショップ、Value Village(ヴァリュー・ヴィレッジ)では古着や食器、自転車、本、レコード、おもちゃ、電化製品などなどまだ使える中古品が格安で手に入るんです!自転車が欲しいけど新品は高いし、どうせ日本に戻るから安いのでいい... 2019.04.28 ファッション衣食住
ファッション カナダ限定!高品質なメイドインカナダ製品のみそろえるアパレルショップMuttonhead カナダ発カジュアルアウトドアブランド、Muttonhead(マトンヘッド)のサンプルセールを見に行ってきました。サンプルセールは4月29日(日)まで開催中です!マトンヘッドと聞いてもピンとこないでしょう、まだ日本に上陸していない小さなブラン... 2019.04.25 ファッション衣食住
衣食住 オタワのとりあえず見ておきたい観光スポット5選 先週末はオタワに行ってきました。イースターホリデイだったこともあり観光客でにぎわっていました。カナダ最大の都市はトロントなのでトロントが首都だと間違いがちですが、 カナダの首都はオタワです。 オタワを訪れたらとりあえず見ておきたい観光スポッ... 2019.04.24 衣食住観光食べ物
衣食住 中国版Lay’s(レイズポテトチップス)は日本人にもウケるフレーバー揃い!桃、梅、桜牛乳味も食べてみた トロントには中国スーパーがたくさんあるので中国の食料品がかんたんに手に入れることができます。今回は久しぶりのポテトチップスレビューです。中国スーパーFOODYで見つけた中国版のLay'sを試したので一挙レビューします!カナダ版Laysにはな... 2019.04.23 衣食住食べ物
衣食住 ミシュランガイドに掲載されたあの金色不如帰(KONJIKI RAMEN)がトロントでも食べられるなんて!! 数年前、私がまだ東京で仕事をしていた時、おいしいラーメンが食べたくてグーグルマップを眺めていて初台~幡ヶ谷にある金色不如帰というラーメン店を見つけました。なんでもミシュランビブグルマンも獲得したとのことで期待は大きかったです!いざ行ってみた... 2019.04.15 衣食住食べ物
イベント カナダ人にもっとも愛されるブランドMEC フラッグシップストアがトロント・クイーンストリートに本日オープン MEC(Mountain Equipment Co-op)は1971年カナダ・バンクーバー発のアウトドアブランドです。日本で言うモンベルのような存在です。様々なアウトドアアクティビティに適したMECオリジナル商品を販売するほか、ノース・フェ... 2019.04.13 イベントファッション衣食住
衣食住 コーヒーにたまご?! ベトナムカフェ Coffee Dak Lakのエッグコーヒーが激ウマ トロント・ダウンタウン内College x Spadine近くにあるベトナムカフェ DAK LAKに行ってきました。なんとベトナムではコーヒーにたまごを入れちゃうんだそうで、気になって早速行ってみました。DAK LAKはトロント市内に2店舗... 2019.04.11 衣食住食べ物
ファッション 軽いは正義!留学やワーホリ、海外旅行で便利なバッグの選び方 おすすめスーツケース、ダッフルバッグ比較 日本―カナダ間の飛行機移動、トロントでの使い方に合った旅行用バッグは何なのか考えてみました。人によって形状は変わってくると思いますが、とにかく軽い方がいいですよね。飛行機に無料で持ち込める荷物がどんなバッグか、そして旅行に使いやすいバッグは... 2019.04.10 ファッション海外生活衣食住
衣食住 トロントで人気の台湾発バブルティースタンド The Alley(ジ・アレイ) はフリーランスにもおすすめな快適カフェだった ダウンタウンのとある路地裏にかわいい看板をみつけました。(反射してしまって見えずらいですが、、)まるでブティックのような雰囲気がありますが、ここは"The Alley"(ジ・アレイ) という台湾発のバブルティー・スタンドです。アジアを中心に... 2019.04.09 衣食住食べ物
衣食住 トロント一美味しいDim Sum?! チャイナタウンにあるRol San Restaurantで本格中華料理を食べてきた ダウンタウンエリアにはチャイナタウンと呼ばれる大きな中華街があります。そこには安いおみやげショップだったり、中華スーパーマーケットやアジア系レストランがあったりします。そして価格が手ごろなため私もよく行って餃子やベトナムフォーを食べています... 2019.04.08 衣食住食べ物
衣食住 フィリピンの国民的ファストフード店 Jollibee (ジョリビー)がトロントでも食べられる こんにちは、すん(@shunpostcom)です。トロントはマルチカルチャリズム(多文化主義)な都市なので、各国の文化に基づいた食事ができるのも魅力の1つです。留学先を検討していた時、フィリピンも候補に考えていて留学ブログをよく拝見していた... 2019.04.04 衣食住食べ物