英語

英語で伝言を伝えるには Direct Speech and Reported Speech – 直接話法と間接話法

こんにちは、すんです。Direct Speech(直接話法)とReported Speech(間接話法)について書きます。とーってもよく使う表現ですので、いち早く覚えたいものです!Direct Speechとは話した本人が言っていた通りの言...
衣食住

カナダ生まれのポテトチップス”Miss Vickie’s” 10種類のフレーバーレビュー

こんにちは、ポテトチップスラバーのすんです。ポテトチップスがうますぎてやめられません。。食べ過ぎて口の中が荒れるほどです。今回はカナダのポテトチップス、Miss Vickie's(ミス・ヴィッキーズ)の10種類のフレーバーを試したので、レビ...
文法

wishの5つの使い方、hopeとの違い

今回はwishの使い方についてです。私は"wish"と聞くと、クリスマスソングの"We Wish You A Merry Christmas!"を思い出します。それなので"wish"に対しては良いイメージを持っていました。しかし英語で愚痴を...
文法

英語の形容詞には順番がある

こんにちは、すんです。今回は英語の形容詞の順番について書こうと思います。(a). A young tall woman(b). A tall young woman上によく似た2つの英文を用意しました。どちらが正しいか分かるでしょうか?正解...
衣食住

トロントの冬のアクティビティはアイススケートを楽しもう!!

こんにちは、すんです。最近のトロントの気温はマイナスを行ったり来たりしています。0℃が温かいと思えてくるほどです。夏に比べるとどうしても野外アクティビティは減ってしまいますが、冬ならではのアクティビティもあります。それはアイススケートです!...
海外生活

カナダの学生ビザを取得するまでにやったこと

あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いします。昨年は会社を辞めて、トロントに行くという大きな決断をした年でした。どちらも決断するには勇気がいりました。実は私トロントに来るのは初めてではなかったのですが、これまでで特に不安...
ファッション

2018年最後のビッグセール!ボクシングデーを見逃すな!

いよいよBoxing Day (ボクシングデー)が明日(12月26日)となりました。ブラックフライデーともう一つ1年のうちで大きくディスカウントされる日がボクシングデーです!ボクシングデーとは?クリスマスの翌日で、元々は、教会が貧しい人たち...
衣食住

トロントクリスマスマーケットに行ってきた

トロントクリスマスマーケット2018(Toronto Christmas Market 2018) に行ってきました。トロントでは毎年クリスマスシーズンにクリスマスマーケットが行われます。11月末頃から始まるのでおよそ1か月ほど開催されます...
文法

文法用語は英語で何と言うのか?

日本語で解説された英文法の教科書のほとんどは文法用語は日本語で解説している印象があります。私が学生時代に英語を学んだ時も授業では文法用語を英語で教えてはいませんでした。文法用語の英語を知らない人は私だけではないだろうと思います。。語学学校で...
衣食住

定番ポテトチップスLays 13種類のフレーバーレビュー!

日本でもたまにみかけるLaysのポテトチップスですが、味の種類が多くありませんよね、私はしお味かサワークリームオニオン味しか見たことがありません。カナダに来て思ったことの一つがスーパーやドラッグストアにあるスナックコーナーのポテトチップスの...
ファッション

1年で一番安いセール、ブラックフライデーの様子を見てきた!セール情報まとめ 2018

ブラックフライデーとは?"Black Friday"とは毎年11月の第4金曜日に行われる小売店の大規模セールのことです。何が「ブラック」なのかと言うと、小売店がこのセールで儲かって黒字になることからこの呼び方が浸透しました。アメリカではサン...
ボキャブラリ

しも、ひょう、あられ、みぞれは英語で何と言う?冬の天気に関する英語10選

トロントでの冬は大変厳しいと聞いています。毎年11月頃から寒くなり始め、3月まで寒いそうです。ほぼ半年は冬!ちなみ先週は最高気温がマイナス7℃、最低気温はマイナス13℃になった日がありました。そして少しだけ雪が積もりました。霜(しも)、雹(...