ファッションディスカウントストア WINNERS(ウィナーズ)で日用品や服が新品なのに激安で買えちゃう! 日用品や服を安く手に入れるならWINNERS(ウィナーズ)がおすすめです! この店を見つけた時、「なんだ日本から持ってこなくてもよかったや」と思ったものがたくさん… このお店はリサイクルショップやセカンドハン... 2019.05.08ファッション衣食住食べ物
衣食住中国版Lay’s(レイズポテトチップス)は日本人にもウケるフレーバー揃い!桃、梅、桜牛乳味も食べてみた トロントには中国スーパーがたくさんあるので中国の食料品がかんたんに手に入れることができます。 今回は久しぶりのポテトチップスレビューです。中国スーパーFOODYで見つけた中国版のLay'sを試したので一挙レビューします!カナダ版La... 2019.04.23衣食住食べ物
イベントカナダ人にもっとも愛されるブランドMEC フラッグシップストアがトロント・クイーンストリートに本日オープン MEC(Mountain Equipment Co-op)は1971年カナダ・バンクーバー発のアウトドアブランドです。日本で言うモンベルのような存在です。様々なアウトドアアクティビティに適したMECオリジナル商品を販売するほか、ノース・フ... 2019.04.13イベントファッション衣食住
衣食住「本物」の食べ物を食べよう!北米で圧倒的な人気を誇るスーパー WHOLE FOODS MARKET (ホールフーズマーケット) こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 私は今大きなシェアハウスに住んでいて、冷蔵庫もスペースを割ってシェアしているのですが、人それぞれ食生活が違っていて興味深いです。留学生やワーホリで来ている人たちですが、日本から... 2019.03.27衣食住食べ物
衣食住おしゃれすぎるカナダのポテトチップス”Hardbite” こんにちは、ポテトチップスラバーのすん(@shunpostcom)です。 カナダ発のポテトチップスHardbiteを紹介します。 パッケージデザインには美しい自然の写真が使われています。ここまでおしゃれなポテトチップスを日... 2019.03.19衣食住食べ物
衣食住日本のコストコで買える!オーガニックポテトチップス KETTLE BRAND 14フレーバーレビュー こんにちは、ポテトチップスラバーのすん(@shunpostcom)です。 コストコで買える高級オーガニックポテチとして知られるKETTLE BRAND POTATO CHIPSですが、カナダではもっとたくさんのフレーバーがそろってい... 2019.03.17衣食住食べ物
衣食住日本に帰りたくなったら、J TOWNに行くと日本に帰った気になれるかもしれない こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 トロントには日本のようなコンビニも無ければ、牛丼屋、カレー店、居酒屋、ファミレス、餃子屋、焼肉店、しゃぶしゃぶ店、そばうどん屋、定食屋なんてありません。自動販売機もほとんどない... 2019.03.15衣食住観光食べ物
衣食住カナダ名物アイスワインで世界一を誇るワイナリー PILLITTERI ESTATES WINERYの見学に行ってきた こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 あなたはIcewine(アイスワイン)を知っていますか? お酒好きな方なら名前は聞いたことがあるかもしれません。ちなみに私はカナダに来るまで知りませんでした。。 ほとんどの... 2019.03.14衣食住観光食べ物
ファッションその安さアウトレット超え?! スポーツウェア、スニーカーを安く買うならOPM SALES Warehouse こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 様々なスポーツブランドの取り扱いがあるOPM SALESを見に行ってきました。そこはWarehouse Saleをやっているショップです。 基本的に毎週木曜日だけ営業して... 2019.03.12ファッション衣食住
観光ナイアガラは滝だけじゃない!イギリス風のかわいい街 ナイアガラオンザレイク こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 ナイアガラオンザレイクに行ってきました。 ナイアガラフォールズから車(またはバス)で30分ほどのところにあります。 トロント市内(Union Stationな... 2019.03.02観光
観光冬の寒さで凍る幻想的なナイアガラフォールズ!ナイアガラの滝に格安で行く方法 こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 トロントを含むオンタリオ州では2月の第3月曜日は"Family Day"という州の法定休日 (Provincial Statutory holidays) になっています。 ... 2019.02.22観光
衣食住カナダ生まれのポテトチップス”Miss Vickie’s” 10種類のフレーバーレビュー こんにちは、ポテトチップスラバーのすんです。 ポテトチップスがうますぎてやめられません。。食べ過ぎて口の中が荒れるほどです。 今回はカナダのポテトチップス、Miss Vickie's(ミス・ヴィッキーズ)の10種類のフレーバー... 2019.01.22衣食住食べ物