海外生活 会社を辞めてから1年、ワーキングホリデーの決意と今の思い ついに令和時代に突入しましたね!いい時代にしていきましょう。私は会社を辞めてから1年が経ちました。いまは楽しくカナダ生活を満喫していますが、ワーキングホリデーの決意に至るまでのことを振り返ってみたいと思います。トロントに来る前の私は2013... 2019.04.30 海外生活
海外生活 カナダのレシート長すぎ。。一体何が書かれているのか? 先日マクドナルドでたった一杯のコーヒーをオーダーしただけなのに、およそ30センチにもなるレシートをもらいました。一体何をそんなに書くことがあるのか疑問に思ったのと、カナダのレシートの見方を知ることができると思うので長いレシートには何が書かれ... 2019.04.27 海外生活
海外生活 [カナダ銀行]どれがおすすめ?RBC、TD、Scotiabank、BMO、CIBCを比較!決済サービスInterac(インタラック)も解説! カナダで仕事するとなると給料を入れる銀行口座が必要ですね。カナダでの給与受け取りは振り込みはもちろんありますが、小切手もなお主流です。どちらにせよカナダドルで受け取るならばカナダの銀行口座ですると手続きが楽です。それではどんな銀行を選ぶとよ... 2019.04.26 海外生活
ファッション 軽いは正義!留学やワーホリ、海外旅行で便利なバッグの選び方 おすすめスーツケース、ダッフルバッグ比較 日本―カナダ間の飛行機移動、トロントでの使い方に合った旅行用バッグは何なのか考えてみました。人によって形状は変わってくると思いますが、とにかく軽い方がいいですよね。飛行機に無料で持ち込める荷物がどんなバッグか、そして旅行に使いやすいバッグは... 2019.04.10 ファッション海外生活衣食住
海外生活 ワーキングホリデーで入国した後に必要なSINナンバーを登録する方法 こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 無事にワーキングホリデービザでカナダへ入国したら、今度はSINナンバー(Social Insurance Number)をもらいにいきましょう。カナダワーホリ滞在中に必ず必要になるものです... 2019.04.03 海外生活
海外生活 知らないと損をする、カナダ・トロントでの部屋探し こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 トロントでの部屋探しに苦労する人をよく見かけました。ほとんどはオーナーやルームメイトとのトラブルでこれは入ってみなければ分かりませんが、設備や周辺環境など事前に確認しておける項目もあります... 2019.04.02 海外生活
海外生活 帰国する必要なし!車または徒歩で行くワーホリビザに切り替える方法 こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 ナイアガラフォールズにある国境で学生ビザからワーホリビザへ切り替えをしてきました。トロントからナイアガラフォールズへ行くにはSafeway ToursのCasino Shuttleバスを使... 2019.03.29 海外生活
海外生活 海外旅行、留学で手数料を安く抑える方法!おすすめクレジットカード、デビットカードまとめ こんにちは、すん(@shunpostcom)です。 海外へ行くと決まれば必要になるのがお金ですが、トロントでは現金よりもカードで支払うことが多いです。 屋台のホットドッグ店でもカード端末が置かれているほどカード決済は浸透しています。 現地の... 2019.03.08 海外生活
海外生活 トロントで日本のパスポートを更新する方法 こんにちは、すん(@shunpostcom)です。パスポートの期限が1年を切ったので、トロントにいながらパスポートの更新をしてきました。手続きはトロントにある在トロント日本国総領事館(英語では"Consulate-General of Ja... 2019.03.01 海外生活
海外生活 カナダの学生ビザを取得するまでにやったこと あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いします。昨年は会社を辞めて、トロントに行くという大きな決断をした年でした。どちらも決断するには勇気がいりました。実は私トロントに来るのは初めてではなかったのですが、これまでで特に不安... 2019.01.04 海外生活